BLOG

BLOG

2022/04/10 09:37

こんにちは!

心斎橋PARCO店 関です!

このブログは普段店頭でお話しさせて頂く商品のディティールやブランドの背景・文脈をより掘り上げてご紹介させて頂く内容となっております。

ブログを読んで頂いて、より一層AYINが取り扱っているブランドや商品へのご興味を深めて頂けたら嬉しいです!

今回はZAC VARGASの代表的デザインである、

「TIE DYE CRASH PULL OVER」

をご紹介致します!


まず最初のポイントは、

・長袖、半袖バージョンがある

・ブラック、グレイの2色展開である

合計4種類の展開。


長袖か、半袖、どっちの方が人気ですか?

という質問を店頭でも良くされるのですが、正直どちらも人気です(笑)

TIE DYE CRASH PULL OVER-LONG SLEEVE

TIE DYE CRASH PULL OVER-SHORT SLEEVE

では、ブラックとグレイはどっち?

と言われれば、これもどっちもなんすね(笑)


決め手に欠けるやん!

て感じですが、

Rick owens好きな方はブラック

Fear of god 好きな方はグレイ

と客観的に見ていてそう感じます。


ちなみに僕は両ブランド好きやから両カラー持ってます!(笑)



これはどっちも渋すぎて迷うでしょ....






半袖・長袖、両方とも裏パイルなので裏起毛よりも着れる時期が長く、活躍してくれる事間違いなし。

半袖タイプはBLOGの最初でご紹介した写真の様に、長袖のロンTEEを重ねてレイヤードスタイルも◎


長袖も背中のジッパー(写真は半袖)を開けて貰えればインナーのカラーやデザインで充分遊んで頂けます!!

お勧めのスタイリングはやはり同素材・同加工のショーツ(近日オンライン発売)かサルエルを合わせてダーティなストリートスタイルです!


(ちなみにこちらが同素材のショーツです!! ※オンライン発売は近日中です)

このTIE DYE CRASH PULL OVERの最大のお勧めポイントが、これだけダーティなのに俗に言うアメカジではなくRock且つモードの雰囲気を崩していないところです。

僕が思うカッコ良い服、カッコ良いスタイリングの定義は【音楽の匂い】がする  という事です。


音楽のジャンルは様々ありますが、Rock・Punk・HipHopみたいな反逆のマインド、ヤンキー精神(日本のヤンキーていう意味ではなく)をルーツにしたジャンルを背景に持ったりしている服やスタイルに惹かれます。

めちゃくちゃ分かり易い例で言うと、エディ・スリマンやヴィヴィアン・ウエストウッド、ヴァージルアブローやジェリーロレンゾ。

デムナはもっとマイノリティでマニアック!

知的な反逆のイメージ。

な僕の勝手な解釈です(笑)

カートコバーンがなぜ未だにファッションアイコンとして君臨しているのか の意味がここにあると思います。


話がだいぶ逸れましたが、音楽の匂いのする服・スタイリングにガチっとハマるのはどれか?の視点で是非ファッションを楽しんでみてください。



また、店舗限定でオンラインには展開していないものも一部ございますので、
気になる商品がございましたら、お気軽にお問い合わせください。