BLOG

2022/04/06 18:25
こんにちは!
心斎橋PARCO店 関です!
このブログは普段店頭でお話しさせて頂く商品のディティールやブランドの背景・文脈を、より掘り上げてご紹介させて頂く内容となっております。
ブログを読んで頂いて、より一層AYINが取り扱っているブランドへのご興味を深めて頂けたら嬉しいです!
今回のBLOGはZAC VARGAS 「PATCHWORK ZIP-UP HOODIE」のご紹介です!

ZAC VARGAS
PATCHWORK ZIP-UP HOODIE
これに関しては細かい事は抜きにして、純粋にカッコ良いですね!笑
実際に着る着ないは別として、この荒い雰囲気は男性で嫌いな方の方が少数派じゃないでしょうか。

職人が手作業で施したダメージ加工や、パッチワーク

日焼けしたように加工されたボディもアジが出てて良い!

隅々までデザインが行き届いています。
こういう加工ものは"サジ加減"が非常に難しいんです。
【やり過ぎのギリ下】のバランス感覚ですね。
VINTAGEも含めて数えきれない程の洋服を触ってきた経験から得た感覚だと思います。
逆に、【やり過ぎないギリ上】が上手いのブランドで代表的なのはMargielaやBALENCIAGAでしょうか。
話が脱線しましたね!!

バック同様にフロントにもパッチワークやダメージの加工が施されています。
また、素人が適当に補修した様な'いい意味で雑'な太めの刺繍糸の赤・黄色がアクセントになっています。
ちなみにインナーで使用しているTEEはこちらです!!


ダブルジップになっているのは嬉しい!!
便利なディティールやのにあんまり無いんすよね、、、ダブルジップ。
ここまでボロボロにしておきながら、おそらく誰も見向きもしないディティールにマイノリティの為に拘る姿勢、、、好きですね(笑)
サイズ的に男女共に来て頂けます!
実際店頭では女性の方にも大変人気です!
(詳しいサイズは商品ページをご覧になって下さい。)
商品ページにも記載しておりますが、職人によるハンドクラフトなので一点一点表情が異なります。
それもオンオフものの魅力ですね。
VINTAGEものがそうである様に、カルチャーを強く感じられる洋服にはそうそう巡り会えないのでこういったアイテムは今後10年20年経っても色褪せないはずです。
【芯のあるスタイル】を持った洋服は世の中の流行の影響を受けません。
なので何年先も着続けることが出来ます。
着倒して着倒して洗ってはまた着倒して、、、繰り返していくことで自分だけの1枚にして下さい。
また、店舗限定でオンラインには展開していないものも一部ございますので、
気になる商品がございましたら、お気軽にお問い合わせください。